「表現の不自由展」では、慰安婦を表現した少女像の展示も批判を浴びた(写真は2019年11月3日、アルゼンチン、ブエノスアイレス在住の韓国人コミュニティーのイベントに置かれた慰安婦像) Aleksandr_Vorobev-iStock.
昨年(2020年)8月下旬から11月にかけて行われた愛知県知事リコール署名活動について、現時点で様々な不正の疑いが噴出しており、刑事事件として捜査されていることは既報のとおりである。
この記事が気に入ったらいいね!しよう
(ふるや・つねひら)作家、評論家、愛猫家、ラブホテル評論家。1982年北海道生まれ。立命館大学文学部卒業。2014年よりNPO法人江東映像文化振興事業団理事長。2017年から社)日本ペンクラブ正会員。著書に『日本を蝕む極論の正体』『意識高い系の研究』『左翼も右翼もウソばかり』『女政治家の通信簿』『若者は本当に右傾化しているのか』『日本型リア充の研究』など。長編小説に『愛国商売』など。
朝のセックスが若さの秘密? オーガズムの効用(フィガロジャポン)
感度UP! セックスの快感を高めるヨガポーズとは?(フィガロジャポン)
私たちがポルノを観る理由――彼女たちの告白(フィガロジャポン)
ウイグル弾圧批判が強まり、米中外交会談でも激しく衝突。中国との付き合い方が問われている
特集:岐路のビットコイン
大企業や金融大手が次々と参入を開始。膨らみ続けるバブルははじけるのか、それとも?
2021年4月13日号 4/ 6発売
レンズがとらえた地球のひと・すがた・みらい
【写真特集】アフリカの小国ジブチに注がれる熱視線