- HOME
- 中南米
注目のキーワード
中南米
ニューズウィーク日本版『中南米』に関する記事一覧
【写真特集】出口なきエルサルバドルの闇
<暴力と恐怖が支配するギャングの世界に一度足を踏み入れれば、もう出口はない> ギャングによる殺人や...
ビットコインを法定通貨に採用した国...仮想通貨が国家経済と財政を救う?
<米ドルを正式通貨とする中米エルサルバドルが、ビットコインを法定通貨に加えたい本当の理由> 中米エ...
アボカドは「悪魔の果実」か?──ブームがもたらす環境破壊と難民危機
・アボカド栽培には大量の水が必要になるため、消費が世界的に増えるなか生産地では水不足が深刻化し、...
中南米諸国が宇宙開発レースに参戦...大いなる夢と、その裏にある危機感の正体
旧ソ連の宇宙飛行士ユーリー・ガガーリンが人類史上初めて108分間の有人宇宙飛行に成功したのは、1...
きっかけは増税案...政府のお粗末さに国民の怒りが爆発したコロンビア
コロンビアの首都ボゴタで反政府デモの参加者が押している車には、著名コメディアンで政治活動家の故ハイメ...
アメリカで再浮上する移民危機、トランプの攻撃材料に
<コロナ対策で実績を上げたバイデン政権だが、移民対策に手こずれば中間選挙でトランプ派の巻き返しも> ...
コロナ感染を家族に隠していた女性、一家5人全員が死亡
<PCR検査で陽性が出たことを女性は家族に半月間程、隠していたが、それによって家族全員の命を奪うこと...
「メキシコのキム・カーダシアン」と呼ばれるモデル、豊尻手術失敗で亡くなっていた
<2人の医師からこれ以上の手術はできないと断られた、という噂も> モデルとしてインスタグラムで多く...
巨大ハリケーンに取り残されたホンジュラスの犬
11月初めにカリブ海沿岸の中米諸国を直撃した「カテゴリー4」の強力なハリケーン「エタ」は、グアテマラ...
ボリビアに反米左派政権復活、「モラレスなきモラレス路線」で経済回復へ
<モラレスの後継、アルセ元経済相に期待されるのはコロナ禍で大打撃を受けた経済の立て直し> ボリビア...