- HOME
- 香港
注目のキーワード
香港
ニューズウィーク日本版『香港』に関する記事一覧
香港社会は今... 世界で報じられた民主化デモのその後
<2019年6月から大規模なデモが続き、市民と香港政府の対立は激化した。今は表面的には落ち着きを取り...
「映画検閲法」に挑む新世代──90年代の香港映画ファンにこそ見てほしい
<映画検閲法が成立しても、あえて微妙なテーマにも取り組む新世代の映画人たち。「最悪の香港」が「最高の...
香港の次期トップに「強硬派」を選んだ中国政府、狙いは「裏目」に出る可能性大
<5月8日に予定される香港行政長官選挙に、中国政府は警察出身の李家超の立候補しか認めない見通し。治安...
オミクロン株「急拡大」の香港に広がる、パニックという「伝染病」
<一時はオミクロン株の新規感染者数が1日5万人を超えるほど感染拡大した香港では、先行きへの不安からパ...
「プーチン万歳!」と叫ぶロシア人の心理を、香港デモ取材から考える
<世界のかなりの国々がウクライナを支持しても、普通のロシア人の目にプーチンは「国民の利益を守る勇敢な...
「強奪した」香港でコロナ急拡大...焦る中国政府の「介入強化」の懸念が強まる
<オミクロン株が猛威を振るう香港は「医療崩壊」が危ぶまれる状況に。習近平も事態を重く見るが、香港側に...
香港金融界が人材不足 厳格な「ゼロコロナ」対策に嫌気、欧米の駐在員数千人離脱か
タニア・シブリーさんは昨年末、金融サービス専門の弁護士という高給を得られる仕事を捨て、香港を離れてオ...
香港、オランダの輸入ハムスターから人にコロナ感染か 2000匹殺処分
香港政府は18日、ペットショップで飼育されていたハムスター11匹の新型コロナウイルス感染が判明したこ...
運営停止に追い込まれた香港民主派メディアが筆者に語ったこと
<中国共産党の自治政策を話し合った時に飛び出した「香港民族」の矜持> 2021年暮れの12月29日...
香港警察、民主派ネットメディアの幹部・元幹部ら6人逮捕
香港警察は29日、扇動的な出版物の出版を計画したとしてオンラインメディアの幹部または元幹部6人を逮捕...